全てを受け入れて,許すことができたのなら,どんなに良いことか。
今日の帰り道はそんなことを思って歩いた。
さ,今日からの写真はリーダーシリーズですー(*^_^*)

スポンサーサイト
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-15.html蜜蜂。
ヌマザワです。
いやーバスでの長距離移動はつらいね(゚ー゚;A
でもハートフルな出来事がありました。
前の席の人がめっちゃリクライニング倒しやがって,うわ狭~(゚_゚i) と思ってたんだけど,そんな窮屈そうにしてる僕に気づいた横の青年がその人に,
「後ろの人めっちゃ狭そうやで!!もっと配慮したって!!」
って関西弁で言ってくれたのよ!
……いやん惚れるやん…(*´ェ`*)ポッ
めっさかっこええやん…(゚・゚* ホレボレ
ものごっつエエ男やん…(≧∇≦)
男はこうでなくっちゃ!!と思いましたね。
一点の曇りもないあの正義感,たまらんス(●´ω`●)ゞ
見習わねば!!
今日は昼前に仙台ついて,その後仕事だったので,短い一日でしたな。
お店もヒマヒマDayでした。。
人通りの少ない路地を眺めてるの,好き。

http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-14.html名前をつけてやる!!

ヌマザワです。
大阪プチ旅行楽しかったー☆
僕は山形生まれのいながもんなんで、仙台出てきたときは、うわぉ超都会ー(´ψψ`)
なんて思ってたけど、東京とか大阪とか、大都会にくると、本当に格の違いをみせつけられますな!
大阪駅の中に仙台入っちゃうんじゃないかってくらいw(°O°)w
てゆうか、ギリギリだったけど、utakataのチューソンに会えたー!!
めっさ嬉しかった!!元気そうでよかった☆パースクで対バンした日は忘れません。打ち上げを。
今帰りのバスなんだけど、チューソンいなかったら絶対間に合わなかった(笑)
ほんまにありがとう!!
どうせなら間に合わずにもう一泊くらいしたかったけどな!
明日からまた仙台ライフたのしもー!
3月3日ユースト配信見てねー☆
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-13.htmlチューソンありがとう(^3^)/

ヌマザワです!
初大阪、楽しー(´ψψ`)
みんな関西弁やー(^3^)/
深刻な悩みとかでも関西弁だとあんまり深刻に聞こえないのがいいね。
勝手な僕のイメージですけどね。
関西弁の女の子もなんかいいね(。≧∇≦。)
酔っ払ったーおやすみーb(・∇・●)
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-12.htmloooosakaaaaa!!!!

ヌマザワですんー。
こんばんは!
今日はリーダーの太田先輩(186㎝)と、スタジオに入ってきました。
なんか楽しかったわ!
3月3日の夜8時から初のユースト配信しますからねー(^3^)/
見てくださいねー☆
日曜の夜は家に居ろ!君!
今は大阪に向かってます!
バスで。(。≧∇≦。)
何げに人生初大阪なんです!
グランド花月に行ってみたいが、あまりお目当てがおらんなぁ(*_*)
バスの中でビールのんだら、めっさ尿意きてもた。
あかん。
尿意きてもた。
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-11.htmlしんしんしんしん。
ゆぎー!!!!!
まだ降ったゆぎー!!!!!
ひしゃましたー!!!!!!!!!
ほんと怖いわぁ。
夏タイヤでの運転(笑)
最近,peeping lifeの動画にハマっています。
おもろい!!
特にオタクくんシリーズ最高!
http://www.youtube.com/watch?v=NMtg0FmTTaI
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-10.htmlゆぎー!!!!!
Hey!!
ヌマザワです。
寝たくない!!
なんかもったいないから寝たくない!!!!
と思いつつも睡魔には勝てずにいつの間にか椅子に座ったまま寝てしまいます。
体バッキバキ。 ヤレヤレ… ヽ(゚~゚o)ノ アキマヘンワ
夜帰り道に,普通~に仕事してる太田昌行(38)を見かけました。
すごくまじめに仕事してました。
しばらく眺めてたら気づいて照れていました。
写真もとりました。絶対載せないでね!!という“フリ”があったので,もちろん喜んで載せます。

かっこええ制服や。配色がね!
朝には気仙沼に行くといっていたなぁ。
皆頑張ってるなぁ。
働くおじさんはかっこええなぁ。
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-9.html働くおじさん。
こんちゃす!!
ヌマ・the・Oneです!
昼間はコーシーを飲み続けております。
雅さんがすごくかっこいい。なんだろうあのセクシーさは(≧ω≦)b
去年の和田アキ子との共演はんぱなかったね!
そんな雅さんと共演したうちのリーダー(36)はすごいなと改めて思うよ。
ふたりで目をがちっと合わせた真剣勝負!よくあの雅さんから視線をそらさず乗り切ったなと尊敬しちゃうぜ!
僕だったらきっといろんなものを漏らしてる。
アップロードNGなのでみなさんにお見せできないのが残念だけどもm(。・ε・。)m
僕はと言えばジャルジャルにハマっています(●´ω`●)ゞエヘヘ
すげーおもしろい!!
僕は中学のころからほんまにダウンタウンが好きで,携帯のメールアドレスもごっつええ感じのまっちゃんのコントのセリフから取っているくらいです。
お笑いはすごいぞ!音楽と同じくらい必要なものだぞ!
高3の時,ちょっと鬱になりかけたときも,学校休んでTSUTAYAに借りにいったごっつのビデオに救われた。勝手に救われたんだ。平日の昼間に自分の部屋で超笑った。
僕は音楽でそんなことがしたいんだよな。どこかに住んでる知らない誰か(きっと富山県あたりのちょっと病んでる可愛らしい女子大生とかかなぁ)に僕の音楽の周波数がバッチーンと合って,その人の人生に一瞬だけ音楽を通して参加して,その人がなんか勝手に救われた気分になってくれたりしたら,嬉しいな。
とにかくダウンタウンは,僕のことなんて何も知らないくせに,助けてくれたんだ。ありがとうダウンタウン。
ではまた。
……こらーっ!!!!!!!!!!
ジャルジャルわいな!!!!!
ジャルジャルわいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうそうジャルジャル。
おもしろい芸人さんはたくさんいて,よく笑わせてもらっていますが,ダウンタウンを超える芸人さんは僕の中ではまだ現れないです。
ジャルジャルも然りです。
もうあれかね。ダウンタウンは僕の中で,永ちゃんみたいな存在になってるのかね。正直あまり笑えない時もあるんですけどねヾ(~O~;)
むしろ若手芸人さんはすごい切磋琢磨しているのでおもしろいコンビはほんとおもしろいよね。
そんななかでジャルジャルが好きなんです。おもろいわぁ(*゚ー゚*)
http://www.youtube.com/watch?v=xg9bVRRBtRE
http://www.youtube.com/watch?v=oXAL7UbsaEc
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-8.htmlチェリー。
ヌマザワです。
お早う!
僕の家の裏には川が流れていて,その川を挟んで踏切がある。踏切の向こうは上り坂。
なかなか好きな風景だ。
早朝は仙山線の電車が何本も行き交って常にガタンゴトンいってる。あと小鳥の声と原チャの音。
朝は清々しいね。
MyPianoを応援してくれる方々からメールを頂いたりした。
これからも応援します頑張ってというのもあれば,ふざけんなバカヤロー!!と感情をあらわに正直に言ってくれる人もいた。
日本のネット社会といえば,匿名性がイイみたいな風潮があって,2ちゃんねるとかmixiとかいろいろ流行したけれど,やはりアメリカさんの影響もあって,今はfacebookが主流になりつつあるよね。
今回頂いたメールはfacebookではなかったにしろちゃんと言いたいことを言ってくれて,その上でちゃんと名乗ってくれたから,嬉しかった。
ありがとう。
僕たちは,“発信”をしていくわけだからね,意見はしっかり受け入れつつ,でも自分たちで考えて,決めていくからね。
ドキドキさせたいよ。
それはそうと,どうして陰毛は,いたるところに落ちているのだ??
中学後半ぐらいからずっと気になっていたよ。
たまに国語や数学の教科書に挟まってたりするよね??
自分の背より高い棚にあったりもするよね??
どうしてだ??
なぜなのだ??

http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-7.htmlorange欲っしー(= '艸')
ヌマザワです。
こんばんは。もはよう。
バイトを終えて,家に帰ってきてから飲むお酒いいね。
夜は静かだから,昼間じゃ分かんない音がたくさん聞こえるのね。
最近はビールに加えて,40度のコニャックを飲んでるのよ。
帰り道に氷を買うのを毎日忘れるから,ストレートで飲んでるのは内緒にしといてくれよ(;^ω^A
あ,別に酒に溺れてるわけじゃないからね!!
あー。やっぱ浮雲すきー!!(*´σー`)
浮雲みたいなギタリスト,クモ~ンヾ(*´Q`*)ノ
失恋したみたいな気分だよな。。
僕は女々しい男だし無駄にロマンチストだから,思い出はいつまでも引きずるのよ。
思い出して感傷に浸ってる時間が,なんか好き,みたいな。
そらお酒すすむわ!
学生時代に付き合っていた,いっぱいセックスしたあのコのこともたまに思い出すよ。
そうそうモノクロで唄ってる君のことだよ。
今,MyPianoが完全に4人だけで録音したアルバム『ド』を全曲聴いていたところ。
ほぼ毎日七ヶ浜の浜スタにこもってた。毎日夕日が綺麗すぎた。
これからどんな未来がやって来ようが僕はきっと4人での日々を思い出す。
グンジのベースは『Iと愛』のアウトロが一番好き!神がかってる。
シモマチのギターフレーズは『sunset』と『tonight』神!
ほんと好きだったなぁ。
シモマチの曲の中では『オオカミのうた』がやっぱり一番。たまに家でこっそり弾き語ってる。
思い出はいつだって素敵。
だけど,今の自分が一番好きな好きな自分と言い続けたい。ね。
昔のように過去ばかり振り返ってめそめそするのは御免だね(=μ_μ)σ
足は常に前に動かすのだ。
新聞配達ご苦労様です。

http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-6.htmlなぜ巡りあうのかを,知らない。
ぐんじがMyPianoを辞めることになりました。
毎日MyPianoのサイトを見てくれたり,書き込みしてくれたり,こんな僕のブログまで見てくれている人には,ほんとごめんなさいという気持ちです。
年明けからなんかモヤモヤさせちゃったり,ほんとごめんね。
完全に僕の力不足なんです(。-人-。)
ごめん。
下町がステージからは離れて,ぐんじがやめて,え,MyPianoだいじょぶなん!?と思っている人も何人かいてくれるでしょう。
あのね,
僕はMyPianoやめへんー!!!!!!!
やめへんでー!!!!!!!!
もう月亭さんになられたけど,ガキ使の,山崎やめへんのコーナーを思い出しますな。
もういろいろ動き出してるから。
リーダーも一緒にやってくれるので,MyPiano,まだまだやっていきます!
明日からのラジオではリーダーとラジオ越しのミニライブします。
それから!!
3月3日!ひな祭りの日!
ユーストリーム配信します!
リーダーと2人になると思いますヾ(・ε・。)
詳細はまた書きますね。
パソコンやスマホの前で待っていてくれる人が一人でも居るならね,僕は全世界に向けて配信をするのですよ。
それから,やっぱりバンドで,ライブがしたい!
だから,一緒にやってくれるメンバーを募集します(*´ェ`*)
ベース,ギター,ピアノ,その他音の出るもの何でも!
自薦も他薦も性別も年齢も問いません。
でも,この人とずーっと一緒に音を鳴らしたいなぁ。とお互い思える人と組みたいな。
待ってるだけじゃ嫌だから,もうライブの予定も決める!
5月にライブします!メンバーが増えても増えなくてもやります!どんな形になるのか僕たちにも分からないヾ(゚0゚*)ノ
でも,考え事は走りながらすることにしたんだ。
ワクワクしてます。
未来にワクワクできなくなったら,もう死んでるのと同じだからなo(^o^)o
長い時間を共に過ごしたぐんじには本当に感謝してる。
ありがとう。
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-5.html心のままに。
いやー。
参った。
まいっちんぐマチコ先生だよほんとに。。。
妹からメールが来まして,
『weezerのHash Pipeっていう曲を聴いてみて!』と。
早速ユーチューブで検索。聴いてみた。
…。
……。
……………………………………。。。。。。
( ̄□ ̄;)!!
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
∑(_□_;)ii サカサガビーン!!
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!
L(・o・)」 オーマイガ
L(゚□゚)」オーマイガ!
ш(´[]`)шオーш(´[]`)шマイш(`[]´)шガー
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
ウリャ!(ノ`Θ´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・(;_; )ア、アンタ…
(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) オトーサンヤメテー!!
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
チクショー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さ!今日のお写真はマイピアノ,おねむダンスに挑戦!but リーダー何故か合掌!! です☆
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-4.htmlそんなバナナ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こんな時間にビールを飲み,大好きなアスパラガスを貪りながら,ブログを綴るのです。
今日は,あ,昨日はすごくいい天気で暖かかったね。あたたかかったって早くタイピングしようとすると間違うね。

昼間に東仙台のスタバでアニキに会ってきたんだ。
やっぱりアニキはかっこいい。
かっちょいいよアニキは。
女だったら惚れてる。
でもなんで横浜ナンバーなのだ。いつのまに。
おとといは映画を2本観た。
『ギター弾きの恋』

と,
『きっとここが帰る場所』

どっちもショーンペンね。v(。・ω・。)ィェィ♪
映画はね,なんかロマンチックなやつとか,この2作みたいに音楽とかギターのやつとか,あとは映像がほんとに,なんというかきれいというか,オシャレというか,レトロみたいなやつに惹かれますな!
『ギター弾きの恋』のウディ・アレンという監督の作品は違うのも前に観たけど,映像がほんと好き。こういう感じの邦画も大好き!
『きっとここが帰る場所』は,なんか良かった。僕はバカなのでこういう映画を観ると深い解釈とかあまりできずにいつもちょっと煮え切らない感じになってしまうんだけど,でも自分なりに解釈して,イイと思ったらそれでいいんだよね。
つまり彼は,自分を見つけたのだ。
いやー,映画はいい。
でも僕全然詳しくないんで,いいやつとかおすすめのやつをどんどん教えてくださいな!八(^□^*) タノム!!
ロマンチックなやつね!
あぁ。
言葉は人間の特権だけれど,言葉なんて必要ないときが往々にしてあるね。
http://numaz.blog.fc2.com/blog-entry-3.html人生はロマンチックな方がいい。